自己紹介, Introduction

横尾 俊博 博士, 島根大学プロジェクト研究推進機構研究員

Dr. Toshihiro Yokoo, Project Researcher

 2008年9月1日より,島根大学プロジェクト研究推進機構研究員として汽水域研究センターに所属することになりました横尾俊博と申します。2007年に東京海洋大学で学位を取得し,その後,東京海洋大学で特別研究員,博士研究員を経て現在に至ります。学位論文では,タイ王国南部トランのマングローブ水域を調査地として,ハゼ亜目魚類の稚魚の分類とその出現様式の検討を行いました。また,学位取得後は東京湾の干潟域の仔稚魚研究にも携わりました。

 本センターでは,中海水域における水産資源バンク構築に携わるほか,宍道湖と中海における仔稚魚の生態学的研究に取り組みます。本水域は日本有数の汽水湖でありながら,いままで仔稚魚に関する研究はほとんど行われていません。どんな魚類が,どのように初期生活史を送る場なのかを明らかにすることは,本水域における水産資源の持続的活用のほか,生物多様性の保全にも繋がるものと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。