クリックして下さい→
来待石に汽水域研究センターの文字を彫り込みました
設置年月及び沿革 | 昭和59年に学内措置で「山陰地域研究総合センター」が設置された.このセンターが中心となり昭和62年10月に「山陰地域研究総合センター資料展示室」が開設された.平成4年4月に省令施設として「島根大学汽水域研究センター」が設置されたことに伴いこれを「汽水域研究センター展示室」と改称した. |
設置目的 | 山陰地域研究総合センターおよび汽水域研究センターで蓄積された文献資料・写真・生活用具・遺物・標本等々,多様な研究資料を展示公開し,広く地域の産業・経済・文化の発展に寄与するため. |
開館状況 | 開 館 時 間:9時〜16時
休 館 日:祝祭日・土曜日・日曜日 入 館 料:無 料 |
施設案内 | JR松江駅下車、市バス大学川津行き 大学前下車徒歩3分(事前に電話にて予約のこと TEL 0852-32-6099) |
主要展示品案内
|
|
|
|